News & Topics
2023.01.10
当教室の新居卓朗招聘教員、前田悠一 招聘教員(留学中)の論文が Annals of the Rheumatic Diseasesに掲載されました
2022.12.15
当教室の川﨑貴裕特任助教の論文が、『“血液一滴”でCOVID-19難治化予測!』と複数メディアに取り上げられました
2022.12.02
当教室の辻本考平特任助教の学位論文がThe EMBO journal誌に掲載されるとともに、記者会見を行いました
2022.10.07
日本サルコイドーシス学会総会にて、当講座の大学院生 網屋沙織先生の発表『エクソソームのプロテオミクスによるサルコイドーシス新規バイオマーカー探索』がYIA 優秀演題賞に採択されました。
2022.08.08
当教室が発起メンバーとして参画している共同研究グループ「コロナ制圧タスクフォース」の研究成果がNatureに掲載されました
2022.08.05
第43回日本炎症・再生学会(2022.7.6-7)において、当教室の辻本考平特任助教、二見真史特任助教、内藤真依子先生(医員)、水野裕美子先生(大学院生)が優秀演題賞に選ばれました。
2022.06.29
第7回日本骨免疫学会において、当講座の大学院生 山口勇太先生の研究発表が、優秀演題賞を受賞しました
2022.06.27
当講座の大学院生 白井雄也先生の論文が、Annals of the Rheumatic Diseasesに掲載されました
2022.04.15
第2回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会総会・学術集会において、小幡翔先生(耳鼻咽喉科・頭頚部外科)、当教室の西出真之助教の研究が、奨励賞を受賞しました
2022.04.01
当教室の西出真之助教が第62回宇部興産学術振興財団 学術奨励賞を受賞しました
2022.04.01
当教室の西出真之助教が日本アレルギー学会 サノフィ優秀論文賞を受賞しました
2022.04.01
新しく9名が教室に帰局しました
2021.09.22
岸本忠三元教授が、論文引用賞を受賞されました。IL-6を中心とした成果が評価されたもので、産経新聞、日経新聞などで報告されました
2021.07.08
当研究室も参画した共同研究グループ「コロナ制圧タスクフォース」の研究成果がNatureに報告されました
2021.06.29
当教室の川﨑貴裕先生の学位論文が、Proc Natl Acad Sci U S Aに掲載されました。
2021.06.07
当教室の仲谷健史先生の学位論文が、Nature Communicationsに掲載されました
2021.05.29
当教室の合同研修説明会がOn Lineで開催され、呼吸器・免疫内科全体で未入局者約80名の若手医師にご参加頂き、成功裏に終わりました。
2021.04.01
熊ノ郷淳教授が第39代医学系研究科長・医学部長に就任されました
2021.04.01
長友泉先生が大阪大学キャンパスライフ健康支援センターの教授に就任されました。
2021.04.01
新しく13名が教室に帰局しました

過去のNews & Topics

私達と一緒に

私達と一緒に

Come and join us!! 私達と一緒に 未来の医療の夢を見ましょう
当講座に加わってくださる方を全国から募集します。

患者様へ

患者様へ

最新の医学的根拠に基づいた診療を提供しています。
また、当教室出身の多くの優れた医師が教室関連病院で診療を担っています。

教室セミナーのご案内

教室セミナーのご案内

教室が主催する勉強会やセミナーでは医学生・研修医の参加を歓迎します。
担当者へ御連絡下さい。

医療関係者の皆様へ

医療関係者の皆様へ

呼吸器内科と免疫内科で診療している疾患の解説とトピックスをまとめています。